- 日本ボケ協会 -
- P_05 -
告 知
※ 「ボケ協会友の会」 会員募集
※ 日本ボケ協会では「ボケ協会友の会」の会員を募集中です。
※ 年会費は無料・いつでも退会できます。
※ 入会ご希望の方はメールにてお申し込み下さい。
(下記の4項目を記入しお申込み下さい。)
※ ・〒
郵便番号
・住所 (番地等、最後まで詳しくお願いします)
・お名前
・メールアドレス
※ 日本ボケ協会までお申し込み下さい。
◆ ボケ協会友の会
・ 日本ボケ協会のイベント行事への参加案内が届きます。
・ ボケに関するご質問、ご相談、セミナーに対応します。
・ メールなどご質問に対応します。
・ Zoomによるセミナーの参加案内 (不定期)
・ ボケ協会の品種登録に参加できます。
・ その他・日本ボケ協会のイベント参加ができます。
・ 日本ボケ展、展示に出品できます。(1作品から出品可能)
・ Zoomによる「ボケ談義」に参加招待など
・ ボケ公園の開花・イベント案内
・ その他
『ボケ協会友の会』Zoom 座談会開催
※ この絵をクリックしてご参加下さい。
次ページをご覧下さい
◆ ボケ協会友の会 「Zoomに参加するには」◆
① ボケ協会友の会に入会すること。
スマホかタブレット・PC の使用ができれば参加できます。
スマホかタブレット・PCの使用するメールアドレスで申し込むこと
② セミナーの参加案内がメールにて1日前、1時間前に届きます。
届いたスマホかPC、タブレットより参加してください。
15分前から入れます。早すぎると待機になり、お待ちください。
③ 届いたメールの長いアドレスをクリックすると参加できます。
初回のみZoomのアプリをダウンロードします。
④ セミナーは顔や声は映りませんので安心して参加できます。
⑤ 質問はチャットで書き込むか、声出しを要請してお話できます。
⑥ 映像もホストに要請すれば顔出しで参加できます。
お申込みメールアドレス / nbk@info-niigata.net
● 3月1日(土)・2日(日) 日本ボケ展会場よりZoomによる
ライブボケ談義を開催します。第48回を迎えたボケ展の雰囲気と皆さまとのおはなしを企画しました。
会員の方はメールにて招待してあります。届いたメールよりお入り下さい。ウエビナー形式のZoomです。皆さまのお顔と音声は流れませんが必要に応じてこちらから許可を出し、お話や映像での会話ができます。
是非、ご参加くださいますようお願いします。